読み物としての
プロダクトデザイン

僕らは、「変なWEBメディア」や「変なデバイス」など
少し変わったデジタルコンテンツを作っている
ブルーパドルという会社です。

このサイトでは、
僕らの考えた、「変なプロダクト」をまとめています。

すでに製品化しているもの。
まだ製品化してないけど、するかもしれないもの。
販売はしないコンセプトプロダクト。
実現が不可能なプロダクト。
いろんなものが混じっています。

ここで発表する作品は、
製品化を前提とした「プロダクトデザイン」というよりも
こんなプロダクトあったら面白いかもしれないと思える、
「読み物(コンテンツ)としてのプロダクト」が並んでいます。

実際、グッズやプロダクトは買って使うことだけでなく、
お店で眺めていること自体が楽しいという側面もある気がします。

漫画や、ネットの記事コンテンツを読むように、
変なプロダクトを眺めていって頂ければと思います。

そして、時にネットの反応を見て、それらが商品化されることも
あるかもしれません。そういう流れもまた、ネット的で面白いですね。

代表 : 佐藤ねじ